ページが変わらない方はこちら

「引用文献:」はこちら

処理水放出Xデー

〜シリーズ「米中朝のX DAY」(95)〜

Originally written: Aug. 21, 2023(web版)
Second update: Aug. 21, 2023(mail版)(処理水放出Xデー:週刊アカシックレコード230821)

【小誌2009年8月13日「ウィキノミクスの虚構〜シリーズ『失業革命』(5)」は → こちら
【小誌2009年8月27日「寄生虫の論理〜ネット『無料』文化の罪〜シリーズ『失業革命』(6)」は → こちら
【小誌2012年3月26日「反日感情の正体〜韓国=アルジェリア方程式〜シリーズ『反態度的行動』(1)」は → こちら
【小誌2014年6月9日「北朝鮮崩壊神話〜『北朝鮮崩壊』という神話〜シリーズ『米中朝のX DAY』(18)」は → こちら
【前回、小誌2023年7月21日「クラスター弾作戦〜シリーズ『米中朝のX DAY』(94)」は → こちら

■処理水放出Xデー〜シリーズ「米中朝のX DAY」(95)■
小誌では、北朝鮮が中国に侵攻することによって始まる戦争を「中朝戦争」と呼んでいる。
小誌上で、くり返し具体的なエビデンス(証拠、根拠)を示して述べて来たように、「北朝鮮の真の敵は中国」(#1)であり、「中国軍は北朝鮮軍より圧倒的に弱い」(#2)のである。
さて、2011年3月に起きた東京電力福島第一原子力発電所の事故以来、この原発の敷地内では、放射性物質などの有害物質を含んだ汚染水が生じるため、この原発では「ALPS」という装置で汚染水を処理して有害物質を取り除き、環境に無害な「処理水」としたうえで、敷地内に設置した多数のタンクに蓄積して来た。しかし、敷地面積には限度があり、これ以上タンクを増やすとこの原発の廃炉作業に支障を来たすため、日本政府は2023年夏頃から処理水を太平洋に放 出すると決めた。
この決定に対し、米国政府、韓国政府、国際原子力機関(IAEA)など国際社会の大半は処理水の安全性を認め、支持している。
ところが、中国政府は処理水を「核汚染水」などと呼び、科学的根拠を示さずに処理水を危険視し、処理水の海洋放出に反対し、悪意に満ちた「風評」によって日本や日本産食品の評判を落とそうとしている。
とすると、日本政府が処理水の海洋放出を開始するのにいちばんふさわしい時機はいつか。
それは、中朝戦争の開戦直後である(2023年8月21日頃配信予定)。
_
_

_
_

東日本大震災、熊本地震、北海道胆振(いぶり)東部地震の被災者の方々には
衷心よりお見舞いを申し上げます。

なぜ日本政府が処理水の海洋放出を開始するのにいちばんふさわしい時機が中朝戦争の開戦直後なのか。

考えてみて下さい。

【この先、記事本文こちらでメールマガジンの読者登録をなさって(発行月の翌月以降こちらでバックナンバーとして)お読み下さい。
この記事がすでに配信されている場合でも、配信当月の月末までにまぐまぐで読者登録をなされば、無料で、バックナンバーとしてお読み頂けます(登録直後に登録なさったメールアドレスに送信されます)。
月間購読料(登録料)の本体価格は100円(消費税別)ですが、登録した最初の月は0円で、購読料が課金されるのはその翌月からです。最初の月の末日までに登録解除すれば、一切課金されません
この「当月無料」システムについてはこちらでもご確認頂けます。
尚、登録申し込みには「まぐまぐ!」の利用者登録(無料)も必要です。
メールマガジンが正しく送られて来ない場合は (メールソフトのアンチスパム/迷惑メールフォルダをチェックなさったうえで) こちらにお問い合わせ下さい。
バックナンバーが正しく送られて来ない場合はこちらにお問い合わせ下さい。
「まぐまぐ!」についてのお問い合わせはこちらにお願い致します。
上記の月間購読料(登録料)はこの記事が配信された月の金額です。最新の金額については、こちらでご確認下さい。
小誌の筆者と編集部は、購読(課金)手続きや配信業務には一切関与せず、それらすべてを「まぐまぐ」に代行して頂いております。したがって、クレジットカード等の手続きの問題や、メールマガジンの遅配、不達などに関してはすべて「まぐまぐ」にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。小誌編集部は課金・配信のシステムに一切触れることができないので、何卒宜しくご理解下さいませ。】

引用文献

星 岳彦 (2019). 「日の出と日の入りの計算」, hoshi-lab 2019年 https://www.hoshi-lab.info/env/solar-j.html (2023年7月18日アクセス)【日本時間2023年8月22日における中朝国境最東(北)端の市民薄明開始時刻は午前5時0分頃】

時事 (2023ub). 「首相動静(8月5日)」, 時事通信 2023年8月5日 https://www.jiji.com/jc/article?k=2023080500165&g=pol (2023年8月5日アクセス)【】

時事 (2023uc). 「首相動静(8月17日)」, 時事通信 2023年8月17日 https://www.jiji.com/jc/article?k=2023081700182&g=pol (2023年8月17日アクセス)【】

時事 (2023ud). 「岸田首相、あす福島原発訪問 処理水放出、22日にも時期決定」, 時事通信 2023年8月19日 https://www.jiji.com/jc/article?k=2023081900226&g=pol (2023年8月19日アクセス)【】

読売 (2023m). 「装備輸出 協議再開を指示 首相 与党WT 来月に前倒しも」, 読売新聞 2023年7月26日付朝刊2面【】

読売 (2023n). 「装備輸出 早期決着狙う 協議再開 公明 『慎重』崩さず」, 読売新聞 2023年7月26日付朝刊4面【】

読売 (2023q). 「防衛装備品輸出 自公非公式会合 議論再開23日」, 読売新聞 2023年8月18日付朝刊4面 【】

このページの先頭に戻る。

 (敬称略)


はじめに戻る